札幌発バスツアー週間ランキング(06/20-06/26)
今回も北海道中央バスさんの定期観光バスツアーの一人勝ちという結果になりました。
他は読売旅行さんの「焼尻島へ生ウニ丼を食べに行くツアー」が10位に入りました。
北海道中央バスさんは定期観光バスで、ほぼ毎日運行しているのも人気が高い理由の一つです。
他の募集型のバスツアーとは違い、前日まで予約ができるのも観光客の人にとっては嬉しいシステムですね。
さて、そんな中で1位を取ったのは積丹半島をめぐるコースです。
夏の積丹半島は本当に素晴らしい景色で、特に旬のウニが美味しい!
みなさんこぞって参加したくなるのも分かります。
そこで、他のバスツアーで同じく積丹半島を満喫できるものをピックアップしてご紹介します。
- GOGO!!積丹うに丼と岬の湯しゃこたん(CBツアーズ)
- 美味!うに丼&浜鍋の昼食と絶景の積丹半島・岬の湯しゃこたん入浴(名鉄観光)
- 仁木・旬のくだもの狩りとうに丼・浜鍋の昼食満喫(名鉄観光)
- 『世界唯一 油彩画五百羅漢図 禅源寺拝観』 『積丹水中展望船』 『岬の湯しゃこたん』(JR北海道バス)
おなじ積丹半島をめぐるバスツアーでも、くだもの狩りが付いているもの、余市のニッカウィスキー蒸留所を見学できるもの、
温泉付きのものなど、様々ですので自分の好みのコースを見つけて、ぜひこの夏は旬の積丹半島へ出かける計画を立ててみてください。
積丹ブルーの日本海は本当すばらしいですよ。
札幌発 日帰りバスツアー人気ランキング
- 1位:夏の絶景積丹岬コース(北海道中央バス)
- 2位:ふらのラベンダーストーリー(北海道中央バス)
- 3位:北海道ガーデン上野ファームと青い池・美瑛丘めぐりコース(北海道中央バス)
- 4位:ファーム富田と旭岳天空庭園散策コース(北海道中央バス)
- 5位:北海道パノラマロード (富良野・美瑛&旭山動物園多言語コース)(北海道中央バス)
- 6位:支笏湖・洞爺周遊コース(北海道中央バス)
- 7位:夏の札幌1日コース(北海道中央バス)
- 8位:旭山動物園日帰りコース(北海道中央バス)
- 9位:まるごと北海道いいとこ巡りコース(夕張鹿鳴館と由仁・ノーザンホースパークガーデンめぐり)(北海道中央バス)
- 10位:大自然の焼尻島で旬の「生うに丼」を食らう(読売旅行)
最新トピックス一覧
- 札幌発!冬の感動体験「流氷バスツアー」特集 (2025年1月7日)
- 北海道の紅葉を満喫!紅葉を楽しむバスツアー特集 (2024年9月20日)
- 無料の親子工場見学バスツアーが開催されます (2024年6月4日)