美味!うに丼&浜鍋の昼食と絶景の積丹半島・岬の湯しゃこたん入浴
<このコースは終了しました>
バスツアー概要
夏の積丹で海鮮と温泉を楽しむバスツアーです。
余市のニッカウイスキー蒸留所の見学も組み込まれています。
朝8時に札幌駅北口をバスで出発し、まずはニッカウイスキー余市蒸留所を目指します。ニッカウイスキーは昭和9年(1934年)に設立され、余市の蒸溜所は当時の面影を残しながら今も変わらぬ製法でウィスキーが作られています。建物の一部は国の有形文化財に認定され、もちろん北海道遺産にも選ばれています。
ニッカウイスキー余市蒸溜所の後、バスは積丹半島に入り、地元の食事処鱗晃で美味しいうに丼と浜鍋の昼食をいただきます。
スポンサードリンク
昼食後は積丹半島の美しい景観スポットとして知られる、島武意海岸(しまむいかいがん)と神威岬(かむいみさき)を見学します。
これらの景観も北海道遺産に選定されています。
神威岬など散策の後は、岬の湯しゃこたんで日本海を眺めながら温泉につかり体も心も癒しましょう。
積丹半島を後にすると、バスは小樽の田中酒造・亀甲蔵に立ち寄り、酒蔵見学と日本酒の試飲を楽しみます。もちろんお土産の購入も可能です。
札幌に帰ってくるのは18時半から19時ごろになる予定のバスツアーです。
![]() ニッカウィスキー余市蒸留所 |
![]() 神威岬(積丹半島) |
![]() 岬の湯しゃこたん |
バスツアー情報
タイプ | 日帰り |
料金 | 4,980円 |
行き先 |
|
キーワード |
|
主催会社 | 名鉄観光 |
期間 | 2011年6月18日 ~ 2011年8月31日<このコースは終了しました> |
出発日
※カレンダーは横にスクロールします
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
2![]() |
3![]() |
4![]() |
5![]() |
||
6![]() |
7![]() |
8![]() |
9![]() |
10![]() |
11![]() |
12![]() |
13![]() |
14![]() |
15![]() |
16![]() |
17![]() |
18![]() |
19![]() |
20![]() |
21![]() |
22![]() |
23![]() |
24![]() |
25![]() |
26![]() |
27![]() |
28![]() |
29![]() |
30![]() |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
2![]() |
3![]() |
||||
4![]() |
5![]() |
6![]() |
7![]() |
8![]() |
9![]() |
10![]() |
11![]() |
12![]() |
13![]() |
14![]() |
15![]() |
16![]() |
17![]() |
18![]() |
19![]() |
20![]() |
21![]() |
22![]() |
23![]() |
24![]() |
25![]() |
26![]() |
27![]() |
28![]() |
29![]() |
30![]() |
31![]() |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
2![]() |
3![]() |
4![]() |
5![]() |
6![]() |
7![]() |
8![]() |
9![]() |
10![]() |
11![]() |
12![]() |
13![]() |
14![]() |
15![]() |
16![]() |
17![]() |
18![]() |
19![]() |
20![]() |
21![]() |
22![]() |
23![]() |
24![]() |
25![]() |
26![]() |
27![]() |
28![]() |
29![]() |
30![]() |
上記の情報は当サイトによる独自の紹介情報です。不正確な記述や、情報の欠落などが含まれる場合がありますので、お申込みの際などは、必ずツアー会社さんの正式な情報をご確認ください。<このコースは終了しました>
ツアー会社情報
主催会社 | 名鉄観光 |
WEBページ | <このコースは終了しました> |
電話番号 | 011-241-4986<このコースは終了しました> |
スポンサードリンク
スポンサードリンク