新生北海道日本ハムファイターズバスで行く 『ファイターズゆかりの地めぐり』
<このコースは終了しました>
バスツアー概要
斎藤佑樹投手の入団で話題の北海道日本ハムファイターズにゆかりのある施設を回るバスツアーです。もちろん札幌ドームの見学も含まれます。
朝9時10分に札幌駅北口をバスで出発して、最初に札幌ドームへ向かい、ドーム内の展望台などを見学します。
その次に、札幌ドームをはじめ札幌市街を見渡せる羊ケ丘展望台へ向かいます。
羊ケ丘展望台は「少年よ、大志を抱け」で有名なクラーク博士像がある場所で、札幌市内でも屈指の観光スポットです。
この羊ケ丘展望台には、北海道日本ハムファイターズが誕生したのを記念した「丘の上の夢」という記念碑があります。一番最初の開幕戦にベンチ入りした選手28名と監督やコーチのスタッフ9名の合計37人の手形とサインがレリーフとなっており、ファイターズファンなら一度は訪れたい場所です。
スポンサードリンク
そして、昼食はファイターズのオフィシャルレストランである「ファイターズグルメ」でいただきます。
ファイターズグルメは、札幌のショッピングモール・アリオ内にあるのですが、アリオのすぐ近くにはファイターズの屋内合宿所があり、昼食後は自由散策できます。
札幌市内のファイターズゆかりの地をめぐって、札幌駅北口に戻ってくるのは15時20分ごろになる予定のバスツアーです。
バスツアー情報
タイプ | 日帰り |
料金 | 4,300円 |
行き先 |
|
キーワード | |
主催会社 | JR北海道バス |
期間 | 2011年4月19日 ~ 2011年4月24日<このコースは終了しました> |
出発日
※カレンダーは横にスクロールします
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
2![]() |
3![]() |
||||
4![]() |
5![]() |
6![]() |
7![]() |
8![]() |
9![]() |
10![]() |
11![]() |
12![]() |
13![]() |
14![]() |
15![]() |
16![]() |
17![]() |
18![]() |
19![]() |
20![]() |
21![]() |
22![]() |
23![]() |
24![]() |
25![]() |
26![]() |
27![]() |
28![]() |
29![]() |
30![]() |
31![]() |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
2![]() |
3![]() |
4![]() |
5![]() |
6![]() |
7![]() |
8![]() |
9![]() |
10![]() |
11![]() |
12![]() |
13![]() |
14![]() |
15![]() |
16![]() |
17![]() |
18![]() |
19![]() |
20![]() |
21![]() |
22![]() |
23![]() |
24![]() |
25![]() |
26![]() |
27![]() |
28![]() |
29![]() |
30![]() |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
2![]() |
3![]() |
4![]() |
5![]() |
||
6![]() |
7![]() |
8![]() |
9![]() |
10![]() |
11![]() |
12![]() |
13![]() |
14![]() |
15![]() |
16![]() |
17![]() |
18![]() |
19![]() |
20![]() |
21![]() |
22![]() |
23![]() |
24![]() |
25![]() |
26![]() |
27![]() |
28![]() |
29![]() |
30![]() |
31![]() |
上記の情報は当サイトによる独自の紹介情報です。不正確な記述や、情報の欠落などが含まれる場合がありますので、お申込みの際などは、必ずツアー会社さんの正式な情報をご確認ください。<このコースは終了しました>
ツアー会社情報
主催会社 | JR北海道バス |
WEBページ | <このコースは終了しました> |
電話番号 | 011-622-8111<このコースは終了しました> |
スポンサードリンク
スポンサードリンク