雪かき雪はねボランティアツアー2014のご紹介

北海道内の豪雪地にバスで向かい、「雪かき・雪はね」のボランティア活動を通じて地域との交流を楽しむ日帰りツアーのご紹介です。昨年に引き続き今シーズンも開催されます。

主催は、「ボランティア活動による広域交流イノベーション推進研究会」。ツアーの企画と実施は、当サイトでもおなじみの株式会社シィービーツアーズさんが担います。

ボランティアに向かう先は、昨年に引き続き岩見沢市、三笠市、上富良野町と、今年はさらに当別町と倶知安町が新たに加わり、全部で9コースが設定されています。そのうち岩見沢市の美流渡地区のコースは、一泊二日のツアーも設定されており、雪かきボランティアと地域交流をじっくり楽しみたいという方にはお勧めの内容になっています。

また、コースによっては温泉入浴が付いています。雪かきで疲れた体をゆっくりと休められるのも嬉しいですね。

なお、ツアー名になっている「雪はね」ですが、一般的に言う「除雪」のことと思ってOKです。

ところで、その他にも「雪かき」、「雪なげ」、「雪おろし」という言葉もありますが、それぞれどう意味が違うのかご存じですか?

「雪はね」は、「雪をはねのける」といったニュアンスになります。プラスチック製の除雪用シャベルのことを「雪羽」と呼ぶ場合もあります。

「雪かき」は、「雪をかきわける」、「雪をかき出す」といったニュアンスですね。

「雪投げ」は、「雪を捨てる」というニュアンスになります。北海道の方言で「捨てる」ことを「投げる」と言うことに由来しているものと思われます。

「雪おろし」は屋根などから雪を落とすことですね。

空知地方や上川地方などの北海道の内陸部では、毎年豪雪に悩まされています。岩見沢では今シーズンも大雪で交通機関がマヒする事態となりました。札幌という都会でマンション暮らしをしているとなかなか本格的な「雪かき・雪はね」を体験できませんが、この機会に心も体もあたたまるお手伝いをしに除雪ボランティアに参加してみてはいかがでしょうか。

それぞれのツアー情報は当サイトでも掲載したので、出発日や料金など参考にしてみて下さい。

がっつり雪はね<岩見沢市美流渡ツアー>
雪はねで企業研修<当別ツアー>
企業と一緒に雪はね<三笠ツアー>
雪はね&地域交流<上富良野ツアー>
地域と一緒に雪はね<倶知安ツアー>